1 ![]() 昨日は久しぶりのlessonでした。。。 (5月はお休みしてしまいましたので・・・) さて、来月はどうしようかな? 今少し迷っていますので、 もう少しお待ちくださいね! 夏恒例のプリザーブドフラワーを使ったレッスンになります。 2つで迷っているので、 いっそ、2種類にしてしまおうか^^とか。 思っています。 また、決まりましたらブログでもご紹介します! ▲
by anemone0113
| 2011-06-27 00:09
![]() お客様よりのオーダーでお作りしたものです^^ さて、素材は何でできているでしょうか? これからの、シーズン、 本当に暑いですからお花の持ち・・・ はっきり言って良いとは言えません。 そんなこんな(?) で、 今年の夏は お店もリース三昧、グリーン三昧しようかと思います。 こう暑いと、 お店のドアを閉め、エアコンをつけないと さずがにお花が・・・ お休みではありません! ちゃんとオープンしています(笑) ▲
by anemone0113
| 2011-06-24 16:04
最近切り花の写真をあまり載せていませんでしたが・・・
あっという間に! お花は夏です^^ ヒマワリに代表される、夏のお花。 初夏の枝ものや、涼しげな草花。 やはり、旬の物はいいです! 花屋をしていると、 よく 「何のお花が好き?」 って聞かれますが^^ 季節季節に好きな花があって。。。 その季節になると、 う~ん、やっぱりいいなぁ・・・^^ と思っています(笑) 普段は、夏のお花って、 大きいものが多いしなぁ。。。 なんて思っているのですが、 それでも、 いろんな種類のヒマワリや、 立派なダリア、いい感じのオカトラノオに香りのモナルダ。 やっぱり、捨てがたい・・・夏の花も! ![]() 写真は本日お作りしたお花束。 色違いのダリアが素敵でしょ? ![]() ▲
by anemone0113
| 2011-06-21 23:36
この時期(夏前)人気なのが、
水生植物。 睡蓮は・・・有名ですが、 もっともっと、色々あるんですよ^^ ついつい色々欲しくなってしまいますね。。。 今日は、我が家のメダカさんにも、 もう少し水草を増やしてあげたかったのと、 お客様にも聞かれていたのもあり、 少々仕入れてきましたよ! ![]() 私的には これかな^^ 「ウォータークローバー」 かわいいです♪おすすめ! もちろん、 定番の睡蓮、 ウォーターコインなどもありますので、 ご興味のある方はぜひ見に来て下さいね♪ 一点ものもありますよ^^ ![]() それから、 今週末(19日)は父の日です! みなさん、覚えていましたか~? 母の日に比べると・・・。 まぁ、 あまり、お花のイメージではないのかもしれませんが。 それでも、毎年決まって、お父様にもお花を送っている方もいらしゃいます。 観葉植物などのグリーンもおススメです! ▲
by anemone0113
| 2011-06-15 13:27
なんとなく、ジメジメした
湿気の多い日が続いていますね・・・ まぁ、梅雨なんだから仕方がないか。 家の中から、雨が降っているのを眺めるのは結構好き(!) なんですが、 出かけなきゃならないとなると話は別。 傘を持って行っては、置いてきちゃったりして(笑) ![]() 写真は 先日お送りさせて頂いたアレンジメント。 ご法事ようで、 同じサイズのものを、お花は変えて3つ。 祭壇に飾るものです。 ![]() そして、 先日のオリーブは旅立ってしまったし、 新たにシンボルツリーの仲間入りをしたのが これ! この曲がった、「インド菩提樹」 「菩提樹」 って、なんか、響きがいいですよね~^^ ▲
by anemone0113
| 2011-06-12 16:28
諸々の事情により、
ご案内が遅くなって申し訳ないです・・・ もう6月になってしまいましたが。 今月のレッスンのご案内です! ![]() 今月は 写真のサンプルの様に、 「初夏のお花を活ける」 をテーマに、 お花と空間の使い方を考えながら(と言うと難しく聞こえますが(笑)) 旬のお花をアレンジします。 *お花の内容、色合いは変わることもございます。 詳細 日時 6月25日(土) 11時~、14時~(それぞれ1.5H程度) 費用 ¥4000(花材費込み) 持ち物 お持ち帰り用の袋(マチのある物の方が良いです)、お持ちの方はお花ばさみ ご案内が遅くなった関係で、 今月は日程も1日だけの御案内となります。どうぞお早めにお願い致します! いつものように、お申し込みは4日前までとし、定員になり次第締め切らせて頂きます。 キャンセルは3日前までとさせて頂いております。それ以降はお花代のみ頂いております。 ご都合の合う方は是非~♪ 梅雨に入り不安定なお天気が続いていますが、 こんな時こそ、お花でリフレッシュしませんか? お待ちしております^^ お申込みお問い合わせは 店頭、お電話またはメールにて受付中です! mail@hanataiyouame.net ▲
by anemone0113
| 2011-06-04 19:51
1 |
![]() by anemone0113 以前の記事
2017年 11月 2016年 10月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||